人気ブログランキング | 話題のタグを見る
携帯電話の動画がパソコンで再生できない
携帯電話で撮った動画をパソコンにコピーしたのに再生できない。
携帯電話メーカーが紹介しているのは、アップル社の Quick Timeです。






携帯電話の動画形式はメーカーごとにバラバラでしたが、3GPP(3rd Generation Partnership Project)系統に統一されつつあります。
ドコモはASF(*.asf)から3GPP(*.3gp)へ、auはAMC(*.amc)から3GPP2(*.3g2)へ、ソフトバンク(Vodafone)はNancy(*.noa)から3GPP(*.3gp)へ移行しつつあります。(*.○○○は拡張子)

携帯電話で撮った動画をパソコンにコピーして再生するには、各ファイル形式に対応した再生ソフトが必要です。
携帯電話で撮った動画をパソコンで編集する場合にも、そのファイル形式が編集用のアプリケーションソフトで扱えるかどうかを確認する必要があります。
扱えない場合はファイルの変換作業が必要となります。
携帯電話メーカーが再生ソフトとして紹介しているのは、アップル社のクイック・タイムです。(無料)


NTTドコモ
 3GP(フォーマット)
 MPEG4、H.263(ビデオコーデック)
 AAC、AMR(オーディオコーデック)


KDDI AU 
  3G2、AMC(フォーマット)
  MPEG4、H.263(ビデオコーデック)
  AAC、AMR、MPP3、QCELP(オーディオコーデック)


ソフトバンク(ボーダフォン)
 3GP(フォーマット)
 MPEG4、H.263(ビデオコーデック)
 AMR(オーディオフォーマット)



        Quick Time
携帯電話の動画がパソコンで再生できない_d0111991_2328192.gif


        GOM Player
携帯電話の動画がパソコンで再生できない_d0111991_23291381.gif

by fureai2005 | 2009-03-18 23:33 | 知っ得パソ話
<< 動画って どんなファイル? 拡張子を表示させる >>